
- パソコン スマートフォン
タブレット ガラケー - 職場ファックス 自宅ファックス
※「他の人に見られたくない」
こんな場合は、送信する日時の指定も
可能です。 - お近くのセブンイレブンで印刷
※別途印刷料が掛かります。 - LINE

かつて「経営の神様」といわれた松下幸之助さんは、このような言葉を残しています。
「客の好むものを売るな。客のためになるものを売れ」
今まで二千人以上のクライアント様とやり取りしてきた私が得た、一つの答えがあります。
それは、「成功するスピーチ原稿」と「クライアント様の好むスピーチ原稿」は、必ずしもイコールではないということです。
「自分のいいたいこと」が先に立ったスピーチ、反対に「借りてきた言葉」を並べたあいさつは、聞いた人に違和感を感じさせ、その後の人間関係に微妙な影が差す恐れすらあります。
誰しも「自分のこと」はなかなか自分で見えないものです。
「思い込み」でスピーチを行い、失敗するリスクを回避しながらも「思い入れ」のある原稿を完成させるには「文章の組み立て」「適切なことばの使い方」をご提案でき
さらには
「第三者の視点から見た、適切なアドバイス」が可能な
「文章のプロ」の力を使うのが一番の近道になります。
1.お申し込み 電話取材
お電話もしくは、フォームからお申し込みをいただいた後、20分〜30分ほどお電話にて取材させていただきます。
※お申し込みと取材は、前後しても構いません。
電話取材の際は、たとえお考えがまとまっていなくても大丈夫です。ざっくばらんにお話しいただく中で、こちらからも質問をさせていただき、話の方向を整理しながら、クライアント様のイメージをまとめてまいります。
お電話は24時間受け付けております。●業界唯一
(代表受付は、三交代制のオペレーターで対応しており、すぐに近藤まで連絡が入る体制を組んでおります)
電話取材も状況によっては深夜(午前0時過ぎなど)の時間設定も可能です。
●こちらも業界唯一
ご遠慮なく、気軽にお問い合わせください。
私のクライアントには、例えば
「飲食店のオーナーなど不規則な時間帯で仕事をされている方」
「お仕事が多忙なため、遅い時間帯でしか電話ができない方」
さらには
「弔問客の対応に追われ、あいさつの準備に掛かれるのが、深夜になるという喪主様」
などもいらっしゃいます。
「24時間お電話受付」「深夜の時間帯も電話取材可」はあくまでも「クライアント様本位」という観点からの対応です。
ご遠慮なくお電話いただければ幸いです。
2.ご入金
お支払い方法は、【お振り込み】【クレジットカード】の2種類になります。
作成開始は入金確認後になります。
・料金
<「即日納品」コース> 29,800円
「もう時間がない」「日数はあるが早く原稿が欲しい」という方向け
●納期 <電話取材が完了し、入金の確認後 最短4時間~24時間以内>
●入金の期限 <本番の前日 22:00>
<「早割」コース> 24,800円
本番まで「1週間以上ある」という方向け
●納期 <電話取材が完了し、入金の確認後2~4日 ※応相談>
●入金の期限 <本番の1週間前 22:00>
<例>【本番が土曜日】→【前週の土曜日 22:00迄に入金要】
【本番が日曜日】→【前週の日曜日 22:00迄に入金要】
●クレジットカード決済は「ペイパル」というサービスです。
(JCB、VISA、AMERICAN EXPRESS、Mastersが使用可能)
●原案の納品日を含めて、7日間の返金保証をさせていただいております。
●固定料金で何回でも修正可能です。
3.作成・納品(即日納品コース・早割コース)
入金確認後、原稿の作成を開始いたします。
納品方法は、以下4つになります。
クライアント様に取って、一番都合のよい方法を選択ください。
※複数の方法で送ることも可能です。

4.内容のチェック 修正内容のやり取り
できあがった原稿を「厳しい目」でチェックしていただき、修正が必要な場合には、ご一報ください。
お電話での読み合わせなどにより「クライアント様のご要望」と「プロの視点」に基づくご提案のすりあわせを行い、「成功するためのスピーチ原稿」に仕上げるための方向を見いだしてまいります。
5.修正原稿の納品
修正原稿の納品も初稿と同じく、ご希望の納品方法にてお届けいたします。
修正は固定料金で何回でも可能です。
6.結婚式当日/文章コンテンツの活用
納得いく原稿で十分練習していただき、万全の体制で
本番に臨んでいただきます/アフターフォローも対応します。
特定商取引法に基づく表示
事業者 | スピーチライター 近藤圭太事務所(旭日社) |
商号 | スピーチ/ビジネス文章作成即日納品.com <旧称>相聞歌(そうもんか)結婚式スピーチ.com 結婚式スピーチ作成即日納品.com |
代表者 | 近藤圭太 |
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東1-9-4 松浦ビル5F |
電話番号 | 0120-03-4946(フリーダイヤル) 03-3833-4092(直通) |
FAX番号 | 050-3737-4590 |
URL | http://www.kekkonshikispeech-speeddaihitsu.com/ |
speech@kondokeita.com |
|
事業内容 | スピーチ/ビジネス文章の代筆・文章を毛筆書写した原稿の提供 |
販売価格 | 下の「料金一覧」をご覧下さい。 |
商品以外の代金 | 顧客からの要請により、料金表に記載された以外のサービス・物品の提供が生じた時、事前に見積もり書(メール・書面による郵送・FAXなど)を送付、確認した上で、役務提供後に以下の代金を請求することがある。 ・出張費・交通費 ・その他、役務の提供に伴う一切の費用 |
請求の発生 | 顧客から、スピーチ/ビジネス文章作成の連絡があった時点で請求が発生する。ただし、作品の修正に関しては請求は発生しない。 |
支払方法 | 銀行振込・PayPal(入金確認後に作成開始、その後に納品) |
納品時期 | 顧客からスピーチ/ビジネス文章の代筆の依頼があって後、最長一週間以内(平日・土・日 含む) ※事業者の事故、病気、その他やむおえざる事由により顧客に通知の上、納品が遅れる場合がある。 |
納品方法 | 郵送・FAX・メール通信・その他顧客が望む方法。 |
返品・返金に関する規定 | 【1】スピーチ/ビジネス文章代筆・文章作成(「早割コース 主賓あいさつ・親族謝辞・新郎謝辞・花嫁の手紙等<友人あいさつ以外>「即日納品コース」) 納品した日を含めて7日以内に顧客より要請があれば、代金全額を返金する。(ただし商品以外の代金は除く) 【2】毛筆原稿作成 作業開始後は返品、返金不可 |
創立 | 平成20年1月 |
取引銀行 | ジャパンネット銀行 本店営業部 |